こだま 戦争体験朗読劇 反戦へ声を 2024/1/31 04:00 保存 松江市 祖田 智幸 64歳 昨年、「戦争体験を語り継ぐ集い」が開かれ、参加した。今... 残り401文字(全文:445文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 戦争や平和語り合う 松江、島大生と語り部 2023/12/18 04:00 「平和国家」の理念揺らぐ 防衛力強化 なし崩し的 終戦78年 2023/8/16 04:00 大社基地建設の体験語る 地元住民 平和への思い新た 出雲 2021/9/12 04:00 地元にまつわる戦争体験の 朗読活動を通して〈石原 美和〉 平和の思い 語り伝える 次世代へ 思い日々強く 2021/9/8 04:00 こだま 戦争犠牲者を心にとどめて 2021/9/22 04:00 特集・連載 住民、竹島問題啓発を要望 5年ぶり、領土議連と意見交換 2025/2/22 04:00 竹島の日20年の足跡まとめ記念誌 島根県 2025/2/22 04:00 学校図書室の古すぎる本、なぜ廃棄しない? ある規定が“足かせ”に… 適切な廃棄基準も紹介 2025/2/19 04:01 島根大教育学部に貢献 同窓会が教員と学生を表彰 2024/11/2 04:00 防水工事の気軽な相談先 和光工業㈱ 代表取締役社長 下川 茂雄氏 創業70年 冷凍魚輸出に力 福田水産㈱ 代表取締役社長 福田 稔氏 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内 AI予測で生産を効率化 ヤンマーキャステクノ㈱ 代表取締役社長 金井 保博氏