大きな餅に雪玉をぶつける神事「七日塔(なのかとう)」が11日、松江市八雲町西岩坂秋吉地区の田村神社であった。背負った餅をめがけて雪玉を投げつけ、当たると厄払いになるとされるユニークな神事で、豊作と氏子の幸せを祈った。
「秋吉の大餅さん(おおもっつぁん)」と呼ばれ、親しまれる祭りで、...
大きな餅に雪玉をぶつける神事「七日塔(なのかとう)」が11日、松江市八雲町西岩坂秋吉地区の田村神社であった。背負った餅をめがけて雪玉を投げつけ、当たると厄払いになるとされるユニークな神事で、豊作と氏子の幸せを祈った。
「秋吉の大餅さん(おおもっつぁん)」と呼ばれ、親しまれる祭りで、...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる