柏村 祐氏
柏村 祐氏

【講師】
第一生命経済研究所ライフデザイン研究部主席研究員
柏村 祐(かしわむら・たすく)氏

【演題】
「チャットGPTがもたらす生産性革命」

 山陰中央新報社の「米子境港政経クラブ」「島根政経懇話会」は3月12日(火)、13日(水)に定例会を開催します。今回は、第一生命経済研究所ライフデザイン研究部主席研究員の柏村祐(かしわむら・たすく)氏に「チャットGPTがもたらす生産性革命」と題して話していただきます。

 「チャットGPT」に代表される生成人工知能(AI)が普及していくと、経済や労働はどう変わるのでしょうか。興味深い話が聞けそうです。ご期待ください。
 

■米子境港政経クラブ定例会
日時 3月12日(火) 正午~午後2時
会場 米子ワシントンホテルプラザ(米子市明治町)

■島根政経懇話会定例会
日時 3月13日(水) 正午~午後2時
会場 松江エクセルホテル東急(松江市朝日町)

 <柏村祐氏のプロフィール>
 1972年生まれ。神奈川県出身。中央大学商学部卒。94年、第一生命保険入社、IT企画部門、事務企画部門に従事。2018年から第一生命経済研究所勤務、21年から現職。九州大学客員教授。専門はテクノロジー論、イノベーション論。

 (本会は会員制です)
 入会、会員以外の参加などの問い合わせは、山陰中央新報政経懇話会事務局、電話0852(32)3477=平日午前10時~午後5時。またはホームページをご覧ください。

■政経懇話会のページへ
https://www.sanin-chuo.co.jp/page/seikeikon/