春は進学や就職、転勤などで転居する人が増える季節。インターネット上で物件の情報に加え、居間やキッチンなど部屋の映像や3Dの間取りを閲覧できたり、オンラインで「内見」できたりと、部屋探しの利便性は向上している。物件を絞り込む際のポイントや注意点を専門家に聞いた。

 住みたいエリア、家賃に、エアコンやオートロックの有無といった設備の条件…。検索サイトでは、多くの項目から希望に合う物件を探すことができ、家賃相場も掲載されている。地図を指で囲んでエリア指定ができる機能など、サイトやアプリによって違いもあり、上手に活用したい。

地図上を指でなぞって希望エリアを決められる「SUUMO」アプリの検索機能

事前に絞り込み「内見」も

 住宅情報サイト「SUUMO」副編集長の笠松美香さんは...