小学生が考えた新商品をスーパーで販売し、購買状況をまとめた研究成果発表会が3日、松江市白潟本町、市民活動センターであった。
子ども向けの科学実験教室「SUN in SCIENCE」(松江市西川津町、井上太陽社長)が企画し、身近な環境を科学的な視点で学ぶ活動の一環。教室に通う小学2年から5年生の児童8人が2023年7月から10月にかけて、みしまや学園店(松江市学園2丁目)に行き、店員や客らに商品のことを聞いて商品開発に挑戦した。...
小学生が考えた新商品をスーパーで販売し、購買状況をまとめた研究成果発表会が3日、松江市白潟本町、市民活動センターであった。
子ども向けの科学実験教室「SUN in SCIENCE」(松江市西川津町、井上太陽社長)が企画し、身近な環境を科学的な視点で学ぶ活動の一環。教室に通う小学2年から5年生の児童8人が2023年7月から10月にかけて、みしまや学園店(松江市学園2丁目)に行き、店員や客らに商品のことを聞いて商品開発に挑戦した。...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる