交流サイト(SNS)を通じて投資に勧誘する詐欺の被害が、2023年7月以降に急増していることが、警察庁の集計で分かった。SNSで接触した相手に恋愛感情を抱かせ、金銭をだまし取るロマンス詐欺の被害も拡大。23年の双方の被害総額は約455億2千万円で、同年の特殊詐欺の被害総額を約14億円上回った。
[関連記事]マッチングアプリ通じ「ジェイソン」名乗る男から投資話 女性がロマンス詐欺被害に
ロマンス詐欺被害の72・4%は「2人の将来のため」などとかたった投資名目だった。1月に「新NISA(少額投資非課税制度)」が始まり、政府が...