被災地の課題報告 出雲 山陰 2024/3/16 04:00 保存 【出雲】能登半島地震の被災地で活動した島根県立こころの医療センター(出雲市下古志町)の災害派遣精神医療チ... 残り480文字(全文:533文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 「失敗談しかない」「自然災害は想像よりはるかに大きな力」 陸前高田市の戸羽太前市長<講演詳報①> 2024/1/30 17:32 脆弱な医療体制、課題痛感 DMAT創設参画、鳥取大の本間医師 「山陰と同じ」備え訴え 2024/1/17 04:00 仮設用地 30道府県リスク 島根、鳥取も 被害想定区域含む 2024/3/8 04:00 亡き妻へ「約束守ったよ」 語り部始めた仙台の男性 子育て一段落、次へ一歩 東日本大震災13年 2024/3/11 04:00 インタビュー 東日本大震災13年 社会に向かって語りかける 作家・いとうせいこうさん 2024/3/8 04:00 特集・連載 竹島式典「閣僚出席」巡る首相の慎重発言 丸山知事が理解示す 2025/11/12 04:00 健康経営に助言 益田 2025/5/22 04:00 紫紺の誓い 選抜高校野球米子松蔭(下)自主性 判断力が勝敗分ける 指示待たず動く選手 2025/3/13 04:00 最終報告書、知事に説明 竹島第5期研究会 近くネット公開 2025/2/22 04:00 「やってみよう」が原動力 笑顔生むレクリエーション 益田市レクリエーション協会 波田篤男さん 介護サービス 多様性維持 ㈱ラッシュ 代表取締役 白根 侑哉氏 9月20日は「バスの日」 親子で楽しめる!YouTube登録100万人超・市岡元気氏による夏休み特別サイエンスライブを開催