中国電力島根原発1号機(松江市鹿島町片句)の運転開始から29日で半世紀を迎えた。4月には廃炉計画の変更が認可される見通しで、順調に進めば廃炉作業は2024年度中に第2段階に移行する。鍵となる35年度までの使用済み核燃料の全量搬出は具体的な道筋は立っておらず...
島根原発1号機運転開始50年 廃炉 第2段階移行へ 核燃料搬出の道筋立たず
残り1161文字(全文:1290文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる