今から11年前、出雲市斐川町直江の出雲斐川中央工業団地造成に伴う発掘調査の現場で、細長くて浅い溝が、平行に連続して見つかりました。詳しく調べると、それは波板状凹凸面(なみいたじょう...
「出雲国山陰道跡」の国史跡指定から保存・活用にむけて 丘陵1キロ、貴重な遺構 風土記の「正西道」現る 〈石原 聡〉
残り822文字(全文:913文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる