写真展に出品することになった浜田市在住の記者(25)。師匠に教えを請い、報道写真と芸術写真の違いについて理解を深め、作品を仕上げた。第2回は実際に作品を美術館へ搬入し、展示会場のレイアウトやキャプションの付け方を教わった。
[連載・ファインダー越しの世界]
・報道写真と芸術写真の違いとは?記者が初の出品へ(1)芸術写真の奥深さ
■力作を手に集合
会場は石正美術館(浜田市三隅町古市場)。幅3メートル、奥行き30メートル、高さ3メートルの細長い通路に、浜田市内の愛好家10人による63点を展示する。開幕前日の19日、メンバーが額を入れた力作を手に集合した。

額のサイズが各自異なるため、展示の際に間隔をどれくらい開けるのかを上田優里学芸員と話し合った。
1人当たりのスペースは5メートルほどで、作品を横並びで展示する。メンバーそれぞれが配置を考える中、上田学芸員やスタッフが慣れた手つきで作品同士が窮屈にならないよう、...