こだま・学園編 亀嵩小学校(島根県奥出雲町) ふるさとの未来を考える(上) 芝桜素材に フォトコン企画 山陰 2024/5/5 04:00 保存 6年 大石 一晴 僕が住んでいる亀嵩は、とてもいいところだと思います。芝桜や玉峰山、「砂の器」の... 残り465文字(全文:516文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 こだま・学園編 亀嵩小学校(島根県奥出雲町) ふるさとの未来を考える(上) 前向きにイベント 活気生む 2024/5/5 04:00 こだま・学園編 東出雲中学校(松江市) 現代社会の課題を考える(2) 人のつながり あいさつから 2024/5/5 04:00 こだま・学園編 東出雲中学校(松江市) 現代社会の課題を考える(2) 世界学び 戦争なくす一歩に 2024/5/5 04:00 こだま・法改正機に 障害者の声聴く 2024/5/4 04:00 こだま・和歌嗜み 日本人の感性育む 2024/5/4 04:00 特集・連載 島根大生に命の尊さ伝える 松江、交通事故遺族が講演 2025/6/6 04:00 スポーツを科学しよう<49> 栄養(17) 安易なサプリメント使用は禁物 2025/6/3 04:00 一刀領談・下條正男 石破首相と戦後80年談話 「盗人に追い銭」は愚か 2025/4/14 04:00 揚水式発電の役割学ぶ 鳥取、環境大生 江府の俣野川発電所を見学 2024/12/11 04:00 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田水産高校 演劇でつながる、笑顔の輪 浜田市 大岡正道さん 「元気かな?」で地域をつなぐ 浜田市弥栄町 大谷十三一さん 地元で育つミライのチカラ 島根県立矢上高校