現在の島根県東部を旧国名で出雲国といったことは、当地にお住まいの方はよくご存じのことと思う。広域地名の出雲については733年に完成した出雲国風土記(以下、風土記)をみてみると、出雲国内にはさらに出雲郡出雲郷がみえる。この出...
東部に続く第2の拠点 古代の出雲郡出雲郷 〈平石 充〉
残り1010文字(全文:1122文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる