自民党安倍派裏金事件の公判が10日、東京地裁で始まった。大筋で起訴内容を認めて早期決着を図る被告側とともに、検察側も国民の関心とは裏腹に、事件の核心部には触れずに立証するとみられ、審理は淡々と進む「出来レース」の様相だ。国会では政治資金規正法の改正に向けた議論が進むが、...
残り1225文字(全文:1361文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる