こだま・先生に感謝 歌う喜びあふれ 2024/5/14 04:00 保存 雲南市 小西 民枝 80歳 「今年もよろしくお願いします」のあいさつで始まった「ふだん着の... 残り435文字(全文:483文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 こだま・タケノコ到来 苦労かみしめ 2024/5/14 04:00 こだま・義兄のおかげ 稲成長見守る 2024/5/14 04:00 こだま・新議員に望むこと=おわり=・国民目線 法令順守徹底して 2024/5/14 04:00 こだま・新議員に望むこと=おわり=・竹島進展へ 国と両輪で注力 2024/5/14 04:00 こだま(ふるさとの未来を考える)・田舎よさ生かし 人呼び込む 2024/5/12 04:00 特集・連載 目分量で打つ覚醒剤 「被害妄想」起こしパニックに 薬物依存症だった男性(3)〈顔なき…声〉 2025/9/4 18:00 住民、竹島問題啓発を要望 5年ぶり、領土議連と意見交換 2025/2/22 04:00 最終報告書、知事に説明 竹島第5期研究会 近くネット公開 2025/2/22 04:00 「くまモン」のブランド戦略学ぶ 松江、島根大で教授講演 2024/12/6 04:00 EV普及で脱炭素化推進 ㈱platinum 代表取締役 内田 雄之氏 親しみあるディーラーに ホンダカーズ島根東 代表取締役社長 狩野 浩之氏 地域の健康づくり手助け 明治安田生命保険相互会社 松江支社長 小山 陽子氏 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。浜田市にUターンした渕上さんの話。