こんにちは。バンダイナムコ島根スサノオマジック取締役の榎本幸司です。今回が2回目のコラムとなります。私が想定していた2回目のコラムは、苦しみながらもなんとかチャンピオンシップ(CS)の権利を勝ち取った最終盤の戦い、そして3回目はCSでの戦いについてでしたが、まさか2回目で2023~24年シーズン総括のコラムを書く事になるとは…。

 コラムの本題に入る前にまずはファンの皆さまにお礼を言わせてください。改めまして、今シーズン、毎試合、ホームアリーナ・松江市総合体育館に足をお運びいただき、そして、アリーナ全体を青く染めていただき本当にありがとうございました。

 青く染まったアリーナは美しく、何とも言えない格別な光景でした。ホーム戦30試合の平均入場者数も4230人となり、Bリーグプレミア参入基準(4千人以上)を達成できました。

 また、アウェー戦においても多くのファンの皆さまにお越しいただき、鳴り響くメガホンクラップは、選手達に「今日もやってやるぞ!」という勇気と闘志を与えてくださいましたし、試合に出ない私自身も毎試合勇気をもらい、武者震いしておりました。改めて御礼申し上げます。

 しかしながら、...