感謝状を贈られるファミリーマートの店員=鳥取県伯耆町溝口、黒坂署溝口幹部派出所
感謝状を贈られるファミリーマートの店員=鳥取県伯耆町溝口、黒坂署溝口幹部派出所

 【伯耆】特殊詐欺2件を立て続けに防いだとして、ファミリーマート伯耆溝口店(鳥取県伯耆町溝口)の島崎大介店長(48)と従業員の仲田慎一郎さん(34)、遠藤尚志さん(33)に、黒坂署から感謝状が贈られた。

 同署によると、3月14日の深夜、72歳の男性が店内のATMでお金を引き下ろし、遠藤さんに「パソコンの修理に必要なので電子マネーカード20万円分を買いたい」と尋ねた。怪しいと感じた遠藤さんが110番した。

 同18日夕には、82歳の男性に「電子マネーカードはどこですか」と聞かれて不審に思った仲田さんが島崎店長に相談。男性が「パソコンがウイルスに感染しているので契約料支払いのためコンビニで電子マネーカード5万円分を買ってきてください、と言われた」と話したため、詐欺だと確信した2人は「カードは販売できません。警察に相談してください」と説明し、被害を防いだ。

 河村勝幸署長から感謝状を受け取った島崎店長は「特殊詐欺の手口は日々変化する。少しでも被害を減らせるよう引き続き警戒していきたい」と話した。(藤本みのり)