県立プール跡地活用 検討組織も来月会合 山陰 2024/6/5 04:00 保存 島根県立プール跡地(松江市学園南1丁目、2・2... 残り329文字(全文:353文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 県立プール跡地 遊びの中心地に整備へ 24年度 松江市が検討組織 2024/2/29 04:00 島根県立プール跡地の活用方針を協議 松江市長 2023/7/5 04:00 どうなる湖畔の一等地 松江・ホテル宍道湖跡 建物解体 広大な更地に 活用策「白紙」と市長 2022/10/9 04:00 肉料理ずらり、よだれじゅるり 松江でグルメイベント 2024/4/22 04:00 子も親も大満足!! 松江ahaha!フェスティバル 2024/6/3 04:00 特集・連載 竹島のアシカ猟 映像公開 領土・主権展示館拡張 2025/11/15 04:00 島根大お笑いサークル「あちゃらか」から2組がM-1初戦突破 狭き門、2回戦は敗退も手応え 2025/11/12 04:00 隠岐諸島で養う教育観 関学大生7人が現場実習 2025/9/1 04:00 最終報告書、知事に説明 竹島第5期研究会 近くネット公開 2025/2/22 04:00 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。出雲市にUターンした野井さんの話。 まちの未来に私の力を 地域でひろがる活動の輪 地元で育つミライのチカラ 島根県立江津工業高校 花と人がつなぐ、斐川のオープンガーデン 出雲市斐川町 福島博さん