出雲署は6日、出雲市の70代女性が架空料金請求名目で、現金約29万円をだまし取られる特殊詐欺被害に遭ったと発表した。
出雲署によると、女性の携帯に5月31日、NTTファイナンスをかたる男性から電話があった。「チェックという会社から未納料金の請求がある」「支払わなければ裁判出廷してもらうことになる」と言われ、市内のコンビニATMから指定口座に振り込んだ。
その後も振り込みを要求され、女性が不審に思い、出雲署に相談した。
出雲署は6日、出雲市の70代女性が架空料金請求名目で、現金約29万円をだまし取られる特殊詐欺被害に遭ったと発表した。
出雲署によると、女性の携帯に5月31日、NTTファイナンスをかたる男性から電話があった。「チェックという会社から未納料金の請求がある」「支払わなければ裁判出廷してもらうことになる」と言われ、市内のコンビニATMから指定口座に振り込んだ。
その後も振り込みを要求され、女性が不審に思い、出雲署に相談した。