秋の完成を目指し大規模修繕中の国指定重要文化財・大神山(おおがみやま)神社奥宮(鳥取県大山町大山)で8日、屋根のふき替えや修復を終えた天井絵などを間近で見られる特別拝観があった。今回の工事で見つかり、現在の社殿が江戸後期に再建されたことを裏付ける祈祷(きとう)札も公開され、参拝者らが興味深く見入った。
奥宮は...
秋の完成を目指し大規模修繕中の国指定重要文化財・大神山(おおがみやま)神社奥宮(鳥取県大山町大山)で8日、屋根のふき替えや修復を終えた天井絵などを間近で見られる特別拝観があった。今回の工事で見つかり、現在の社殿が江戸後期に再建されたことを裏付ける祈祷(きとう)札も公開され、参拝者らが興味深く見入った。
奥宮は...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる