エイジズム 年齢を理由にした偏見や思い込み。特に高齢者に対する差別。米国の老年学者で高齢者問題の権威だったロバート・バトラーが、1969年ごろ提唱した。人種差別や性差別と並ぶ問題とされる。日本では高齢社会対策基本法に基づく指針に、「年齢による画一化を見直し、エ...
残り1181文字(全文:1312文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる