「口腔(こうくう)ケア」という言葉をテレビや雑誌でよく見聞きするようになった。口の中の健康は全身の健康に深く関わり、高齢者の誤嚥(ごえん)性肺炎の予防や介護予防にも効果的とされる。口腔保健療法士の民間資格を持つ益成将野さん(42)=益田市神田町=は毎日のケ...
舌磨きと舌筋トレ 毎日1回1分で口腔ケア 益田の療法士 誤嚥性肺炎予防にも
残り1167文字(全文:1296文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる