高校生に自社をアピールする採用担当者(右)=益田市乙吉町、益田市民体育館
高校生に自社をアピールする採用担当者(右)=益田市乙吉町、益田市民体育館

 益田市乙吉町、市民体育館で4日、高校3年生を対象にした企業説明会があった。益田市や島根県津和野、吉賀両町の5校から141人が参加し、地元企業・団体の各ブースで業務内容や求める人材像について説明を聞いた。

 益田鹿足雇用推進協議会が毎年、開催する。益田、鹿足地区に事業所がある45社がブース出展した。

 生徒は15分ごとに関心のあるブースを回り、採用担当者などから事業や給与、福利厚生について説明を受けた。「思いやりの心があり、変化に適応できる人」といった企業側が求める人物像についても聞いた。

 益田翔陽高校電気科3年、倉井拓貢さん(17)は「こんな会社があったんだと、知ることができた。高校で学んだことを生かせる会社に入りたい」と話した。

(藤本ちあき)