手作り石見神楽 見て!! 大田・温泉津小の児童5人 「ほぞん会」結成、華麗な舞 山陰 2024/7/18 04:00 保存 石見神楽の魅力を伝えようと、大田市温泉津町福光の温泉津小学校の児童有志が17日、同校で石見神楽の上演に挑戦した。神楽好きの5年生... 残り588文字(全文:653文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 20日に子育てフェスin益田 多彩なステージや企画 本社益田総局移転を記念 万葉公園 2024/7/6 04:00 石見神楽の後継者育成活動が「プロジェクト未来遺産」に 浜田の団体、保存継承へ誓い新た 2024/6/23 17:30 迫力の石見神楽 みんさい! 出羽神楽団と子ども神楽団 15日に松江公演 2024/6/12 04:00 石見神楽の用語解説や演目写真を紹介 2024/6/6 15:00 小森神楽保存会へ伝統継承の助成金 明治安田文化財団 2024/5/23 04:00 特集・連載 大学生の力作86点 三隅で石本正日本画大賞展 2025/11/13 04:00 覚醒剤を打つと、ロック歌手の幻聴が… 初めてのクスリは14歳 薬物依存症だった男性(1)〈顔なき…声〉 2025/9/2 18:00 子どもも投票してみよう 松江市長選で島根大生が準備 2025/4/17 04:00 「働くリアル」聞く 大学生と企業交流 浜田 2024/11/16 04:00 島根県西部専門高校特集 地元で育つミライのチカラ 防水工事の気軽な相談先 和光工業㈱ 代表取締役社長 下川 茂雄氏 地域住民の懸け橋になった「西田にじいろ食堂」 運営スタッフ 出雲市万田町 小林春美さん 山陰中央新報読者のみなさまに 新米販売のご案内