山陰中央新報社文化センターの特別講座「食と健康~根拠に基づいた栄養学で楽しく生きる」が29日午後1時半~3時、出雲市今市町の出雲教室で開かれる。食べ物や健康に関する情報があふれる中で、正しい選択をするための知識を伝える。

 島根県立大看護栄養学部(出雲キャンパス)の福田詩織助教が講師を務め、日本人の食の現状や健康的な食事の意味、不足しやすい栄養素を摂取するポイント、糖尿病予防や減塩の必要性などを解説。栄養学に基づき、日々の食事を健康づくりに役立てるヒントを提供する。

 熱中症予防や健康食品との付き合い方など身近な話題も織り交ぜ、受講生からの質問にも答える。

 受講料は2200円。問い合わせ、申し込みは出雲教室、電話0853(23)0456、フリーダイヤル(0120)230457。