政府が6月にまとめた経済財政運営の指針「骨太方針」は、「中小企業の賃上げ」を最重要課題として据えた。 狙いは、物価上昇を上回る賃上げだ。デフレから完全脱却し、日本を成長軌道に乗せ、税収も増やしていくためには、労働者の7割を占める中小企業の賃上げが不可欠となる。 既に、政府は動き始めている。 中央最低賃金審議会(...
【今週の視点論点】中小企業の生産性向上 目指すは「自走化」 共同通信社編集委員・橋本卓典
残り1524文字(全文:1693文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
視点論点のバックナンバー