禁煙支援研修会のチラシ
禁煙支援研修会のチラシ
参加申し込みはこちらから
参加申し込みはこちらから
禁煙支援研修会のチラシ
参加申し込みはこちらから

 NPO法人しまね子どもをたばこから守る会(春木宥子理事長)が9月8日、松江市乃白町の市立病院で、禁煙支援研修会を開く。参加申し込みの締め切りは9月4日。

 午前9時半に開会し、オリエンテーションの後、午前中は特別講演「法律とガイドラインに基づき、〝喫煙者ゼロ〟を目指す職域の喫煙対策」があり、産業医科大産業生態科学研究所・健康開発科学研究所の大和浩教授が登壇する。

 午後も、合同会社森口産業医事務所代表の森口次郎・産業医科大教授が「嘱託産業医としてのたばこ対策の展開」として特別講演。その後は島根県や松江市、島根労働局、企業などの取り組みと今後の方向について、関係者が語り合うシンポジウムや禁煙体験者の発表がある。

 参加費は一般・学生無料。保健、看護職、事業所関係者千円、医師(単位取得者)5千円。昼食の弁当代千円。参加申し込みは2次元コードから。問い合わせは、島根産業保健総合支援センター、メールshimanesanpo@shimanes.johas.go.jp