脱炭素社会の実現に向け、政府は水素の活用を掲げている。特に「グリーン水素」と呼ばれる、水を風力、水力、太陽光などの再生可能エネルギーの電力で電気分解してつくる水素は、利用時だけでなく製造過程でも二酸化炭素(CO2)を排出しないため大きな期待を集める。課題は製造装置の電極に使われる希少金属イリジウムの世界的供給不足だ。事態打開のため、イリ...
残り1533文字(全文:1703文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる