ピカソなど名画の模写の掛け軸、土器風茶わん…独特な世界観の作品展 出雲、安食ひろさんら300点 8日まで 山陰 2024/9/3 16:15 保存 出雲市口宇賀町の陶芸家安食ひろさん(76)の作品展が... 残り372文字(全文:399文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 寄稿 わが故郷の景観(安食ひろ)島根県庁前タワマン計画 しわ寄せは将来の子どもに 2023/12/20 04:00 清光院下のギャラリー(松江市) 自然と寄り添う感じの建築 〈安食ひろ〉 2023/4/25 04:01 反戦の思い 茶わんに込め 安食ひろさん作品展 出雲 2022/8/21 04:00 10道県、10年で外国人2倍超 全国1.78倍、地方にも浸透 島根1.83倍、鳥取1.58倍 2025/11/23 04:00 羅針盤 戦争招かないためできること 京都大人文科学研究所教授・藤原辰史 2025/11/23 04:00 特集・連載 隠岐諸島で養う教育観 関学大生7人が現場実習 2025/9/1 04:00 島根、鳥取の上水道料金 値上げ加速か 高騰回避への道標 2025/5/4 17:00 カレンダーなぜ日曜始まり?さかのぼると… 手帳は月曜始まり「今は過渡期」 2025/1/12 04:01 「働くリアル」聞く 大学生と企業交流 浜田 2024/11/16 04:00 もしもの時の防災対策 「やってみよう」が原動力 笑顔生むレクリエーション 益田市レクリエーション協会 波田篤男さん 地元で育つミライのチカラ 島根県立益田翔陽高校 「元気かな?」で地域をつなぐ 浜田市弥栄町 大谷十三一さん