奥出雲で現場訪問、地域医療を学ぶ 島根県立大・看護栄養学部 山陰 2024/9/4 04:00 保存 島根県立大看護栄養学部(出雲市西林木町)の学生11人がこのほど、島根県奥出雲町... 残り367文字(全文:407文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 ゴルゴ松本さん「命の授業」 看護栄養学部学生の心をつかんだ熱いメッセージ ~お笑い芸人、県立大出雲で講演~ 2024/6/18 17:36 相手の心情酌む医療を 県立大出雲で平田オリザさん講演 2024/6/2 04:00 HPVワクチン理解を 出雲・県立大生 医師招き講演会 2024/5/22 04:00 看護学科に指定校推薦枠 島根県立大が26年度から 2024/4/24 04:00 カルテ、健診データ活用し政策提言へ 島根県立大 大学院に新専攻 2024/4/12 04:00 特集・連載 韓国、領土・主権展示館の新エリアに抗議 「閉鎖要求」声明 2025/11/15 04:00 竹島式典「閣僚出席」巡る首相の慎重発言 丸山知事が理解示す 2025/11/12 04:00 客前で切り替わる「スイッチ」 テーマに合わせ「演じる」 コンカフェ店員の女子大生(中)〈顔なき…声〉 2025/8/13 05:00 献体者の冥福祈る 出雲、島根大医学部で慰霊祭 2024/11/2 04:00 AI予測で生産を効率化 ヤンマーキャステクノ㈱ 代表取締役社長 金井 保博氏 地元で育つミライのチカラ 島根県立矢上高校 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。海士町にUターンした大脇さんの話。 島根県西部専門高校特集 地元で育つミライのチカラ