カンボジアの「お盆」体験 出雲、伝統料理や踊りで魅力味わう 山陰 2024/9/15 16:50 保存 カンボジアの「お盆」文化に触れるイベントが15日、出雲市小山町の四絡コミュニティセンターで... 残り423文字(全文:469文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 多様性をつくる~出雲の街角国際交流~(6) 伝統舞踊 イベントで披露 カンボジア出身の技能実習生 カー・スーレイアットさん(出雲市長浜町) 2023/7/1 04:00 あすを見つめて あれから12年<3>「友情のレポーター」でカンボジア滞在・岩沢壮太さん(26) 貧困、格差 上京し経験 関心ある情報日々入力 2022/2/3 04:05 出雲大社の近くに来たら遊ぼう 出雲工業高生製作、ドーム型キッズスペース設置 2025/11/23 04:00 コナンファンが「推し活」ツアー 北栄移住や二地域居住発展へ 女性5人観光満喫 2025/11/23 04:00 産学官民で石見発展へ 循環共生協議会 浜田で設立フォーラム 2025/11/23 04:00 特集・連載 口に入れ飲み込もうとした督促状 「心を入れ替えた夫、父親」の裏側 ギャンブル依存症50代男性(3)〈顔なき…声〉 2025/5/18 12:00 学校図書室の古すぎる本、なぜ廃棄しない? ある規定が“足かせ”に… 適切な廃棄基準も紹介 2025/2/19 04:01 カレンダーなぜ日曜始まり?さかのぼると… 手帳は月曜始まり「今は過渡期」 2025/1/12 04:01 「働くリアル」聞く 大学生と企業交流 浜田 2024/11/16 04:00 まちの未来に私の力を 地域でひろがる活動の輪 地元で育つミライのチカラ 島根県立矢上高校 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田商業高校 動ける今を楽しむ 地域の集い 奥出雲町に暮らす長谷川公子さん