バスまつりで運転手気分 家族連れが魅力体験 9月20日は「バスの日」 松江・メッセ 山陰 2024/9/16 20:01 保存 バスの魅力に触れる「第13回バスまつり」が16日、松江市学園南1丁目のくにびきメッセであった。大小さまざま... 残り495文字(全文:549文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 松江市営バス 高校新卒採用 運転手、事務の傍ら講習へ 2024/5/31 04:00 松江市バス、10月ダイヤ改正 一畑バス4路線の縮小受け 中心部の減便時間帯カバー 2024/7/5 04:00 運転手処遇改善へ 行政が支援の方針 島根生活交通PT 2024/8/9 04:00 論説 松江のバス 共同経営検討 「広島モデル」が参考に 2024/5/19 04:00 松江のバス 共同経営検討 一畑と市交通局 2024/5/9 04:00 特集・連載 暴力団の兄貴分から誘われた「シャブ」 体が宙に浮いている感覚 薬物依存症だった男性(2)〈顔なき…声〉 2025/9/3 18:00 隠岐諸島で養う教育観 関学大生7人が現場実習 2025/9/1 04:00 口に入れ飲み込もうとした督促状 「心を入れ替えた夫、父親」の裏側 ギャンブル依存症50代男性(3)〈顔なき…声〉 2025/5/18 12:00 カレンダーなぜ日曜始まり?さかのぼると… 手帳は月曜始まり「今は過渡期」 2025/1/12 04:01 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん 集いと手仕事で、人生に彩りを 伊藤和子さん 親子で楽しくエコを学べる体験型イベント! 「こどもエコミュージアム」を9月6日(土)に松江市で開催