「わいるどらいふっ!展」のチラシ
「わいるどらいふっ!展」のチラシ

 身近に生息する野生生物を4こま漫画で紹介する書籍「わいるどらいふっ! 身近な生きもの観察図鑑」(一日一種著、山と渓谷社)の作品と、関連の標本や剝製を展示する「わいるどらいふっ!展」が26日から、大田市三瓶町多根の県立三瓶自然館サヒメルで始まる。意外と知られていない野生生物の生態と、その魅力を伝える内容で、12月8日まで。

 展示に合わせ、偶然出合った野生生物の写真を投稿する「わたしの出会ったわいるどらいふっ!」も募集している。散歩中に撮影したもの、車載カメラに写っていたもの、家の中に入ってきたものなど、動物や昆虫、鳥、植物などの画像を送る。生物がそこにいたことが分かる痕跡でも可能。

 応募作品の一部は、期間中に展示する予定。募集は12月1日までで、応募はメールkikaku@nature-sanbe.jpまで。画像と、出合ったときの状況を記入して送る。ペットや生き物でないものなどは対象外。

 入館料は大人400円、小中高生200円。火曜と、12月2~6日は休館。問い合わせはサヒメル、電話0854(86)0500。