■春到来感じた散策 ウオーキングをしていた時のことでした。畑の日だまりに咲いていたイヌノフグリと川岸に生えていたネコヤナギに出合いました。イヌノフグリは最初に春の訪れを告げる花の一つです。地をはうように群生していて明るい真っ青な花を一斉につけ、まるで星をちりばめたようでした。実の形が犬のふぐりに似ているところからこの名前が付いたとか。ネコヤナギは河川改修工事が進んで近年は探さなければ見られなくなりました。今日はラッキーでした。過疎の村に優しく揺れ...
残り2042文字(全文:2268文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる