市民公開講座「お口は健康の入り口-知ってよかった!歯周病とからだの意外な関係!」が26日午後2時から同4時、松江市朝日町の松江テルサで開かれる。参加無料。
歯周病予防の大切さを伝える活動の一環で、NPO法人日本臨床歯周病学会が主催、日本歯周病学会が共催し、年1回各地で市民公開講座を開いている。
日本歯周病学会の沼部幸博理事長が「命をねらう歯周病」をテーマに講演し、日本臨床歯周病学会の木村英隆理事長は「歯周病や虫歯を治療して生活を豊かにしましょう」と題し講演。フリーアナウンサーの荒木まどかさんは「元気の秘訣(ひけつ)は笑顔とはhahaha」と題し講演する。
講演の質疑後に、おみやげ抽選会があり、1万円相当の電動型歯ブラシの一種「音波ブラシ」などが当たる。参加は事前申し込みが必要。メール(gakkai21@kokuhoken.or.jp)などで申し込む。問い合わせは辻歯科医院、電話0852(24)4582。