米子市は28日、乗車促進のため一時的に運賃を無料にしていた市循環バス「だんだんバス」で、乗客から運賃を誤徴収するミスがあったと発表した。返金に応じるとしている。
市によると26、27の両日は無料にするべきところ、運行会社が日程を誤って認識し、26日午前9時発の便に乗った9人から1人当たり150円を徴収したという。乗客の指摘を受けて発覚した。
無料化は11、12月も実施を予定しており、今後は実施前日に市と運行会社間で再確認する。市交通政策課の倉本樹課長は「事前の連携と確認を徹底し、再発防止に努める」と述べた。
返金に関する問い合わせは日ノ丸自動車米子支店、電話0859(32)2123。
(中島諒)













