島根県の遊び場マップはこちら

目玉おやじと一反木綿がモチーフの遊具が「目玉」の遊び場だ=境港市大正町、ゲゲゲの広場
 
記者のオススメPOINT
妖怪モチーフの遊具にワクワク


 妖怪好きの子どもたちが大喜びのスポットだ。「ゲゲゲの鬼太郎」のキャラクター「目玉おやじ」「一反木綿」がモチーフの遊具で気持ちを高めてから、水木しげるロードを散策するのもいいだろう。

目玉おやじのスプリング遊具。茶わんでくつろぐ様子が愛らしい

 まず目を引くのは目玉おやじのスプリング遊具。茶わんの中であぐらをかいてくつろぐ姿は愛らしく、何だか癒やされる。隣に座り、ゆらゆらと揺らして楽しもう。隣は一反木綿型のうんてい。一反木綿の体のように波打っていて、挑戦しがいがある。

一反木綿のうんてい。下に立てば面白い写真が撮れそう

 どちらの遊具もフォトスポットに最適だ。衣装をまねたり、近くの土産物店などで買ったグッズを持ったりして、鬼太郎になりきって写真を撮ってみたい。

ゲゲゲの鬼太郎の一場面を紹介するモニュメントやブロンズ像。楽しい記念写真が撮れそう

 ベンチは9基、日よけとなるテントもあるので休憩も安心。広場の中央部は人工芝が張られている。公衆トイレがあり、女子トイレに男児用の小便器があるが、おむつ交換台はない。自動販売機は、隣接するJR境港駅前にある。

隣接する公衆トイレ

 乗り物好きにお薦めの遊び場でもある。同駅を出入りする列車を間近に見ることができる。駅前にはバスやタクシーが行き交い、少し歩けば隠岐汽船のフェリーも見える。会話の種には困らないので、長時間過ごせそうだ。
 

ゲゲゲの広場(境港市)

所在地:鳥取県境港市大正町207(MAP
駐車場:近くに有料駐車場がある
授乳室:なし
近くのランチスポット:境港市のランチ情報はこちら