ちょっと考えてみてほしいと、講師は会場に問いかけた。

 あなたは89歳の女性。認知症があり、食事は介助が必要で、おむつを当てている。長男夫婦との3人暮らし。教員だった嫁が介護離職し、面倒を見てくれている。

 ある日、ベッドから転落して大(だい)腿骨(たいこつ)を骨折し、手術。術後2週間でリハビリ病院へ。転院後1週間目の朝、胸痛や嘔吐(おうと)に見舞われ、心筋梗塞と診断された。

 医師が長男へ連絡し、「緊急で...