加齢とともに増加し、不整脈の中で最も頻度が高い「心房細動」。心臓に規則正しいリズムを与える電気信号が乱れるのが原因だ。全身に血液を送り出す心室の細動とは異なり、致命的ではないものの、血液が固まり脳に飛ぶ脳梗塞や認知症のリスクを高める。しかし、症状が現れず気づかないうち...