▽準決勝
石見智翠館
0051210─9
0000000─0
浜 田
(七回コールド)
(石)山崎琢、山本由|上
(浜)橋本|勝部
▽本塁打 伊藤、山崎凌(石)
▽二塁打 岩村、岡田、伊藤、山崎凌(石)
▽暴投 山崎琢(石)橋本(浜)
▽捕逸 勝部(浜)
▽試合時間 1時間53分
【評】石見智翠館が三回の猛攻で勢いをつけ、浜田に圧勝した。
石見智翠館は双方無得点で迎えた三回、先頭岩村が右越え二塁打で出塁し、続く関山の右前打で先制。岡田の右越え二塁打で2点目を挙げ、2死二、三塁から伊藤が左越え本塁打を放って、一気に点差をつけた。投げては、山崎琢が変化球を織り交ぜて打たせて取り、左腕山本由との継投で無失点に抑えた。
浜田は打線が散発3安打に抑えられ、犠打や盗塁で好機をつくったが、後続が断たれた。三回の失点が重く響いた。
石見智翠館9ー0浜 田
【石見智翠館】
打安点振球犠盗
(二) 関 山5112001
(遊) 山崎凌5211000
(中) 岡 田4320000
(捕) 上 4102000
(投)左山崎琢3101100
(一) 伊 藤3231100
(三) 今 泉3220100
(右) 山本寛2002010
打 遠 藤1000000
投 山本由0000000
(左)右岩 村3100100
併残失
180 331399411
【浜 田】打安点振球犠盗
(右) 天 良2000100
(中) 辻 3101000
(一) 咲 花3001000
(左) 岡 3200001
(捕) 勝 部2001010
(投) 橋 本2001100
(遊) 中 野1000010
打 岡 田1000000
(三) 山伊勢2000000
(二) 斉 藤1000100
併残失
040 20304321