用地取得協議進める方針 安来新工場建設で出雲村田 山陰 2024/12/22 04:00 保存 電子部品製造の出雲村田製作所(出雲市斐川町上直江、谷口育男社長)が21日、安来市内での新工場建設に向け、島根県、安来市と用地取得を巡る協議を正式... 残り660文字(全文:733文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 出雲村田製作所の安来工場用地「支障なし」 島根県が同社に報告 近く建設最終判断へ 2024/12/18 04:00 島根大の学内施設命名権 第1号は出雲村田製作所 2024/12/17 04:00 市政課題を問う 安来市長選を前に〈上〉 産業振興 働き手確保へ試行錯誤 2024/10/9 04:00 「企業誘致の神様」福間さん伝記発刊 出雲村田、島根富士通・・・ 「仕事や人付き合いに常に一生懸命」 2024/8/31 15:28 田中武夫 安来市長 IC周辺、産業・商業集積地に <問う市政課題 山陰12市長インタビュー(6)> 2024/8/28 04:00 特集・連載 竹島式典「閣僚出席」巡る首相の慎重発言 丸山知事が理解示す 2025/11/12 04:00 隠岐諸島で養う教育観 関学大生7人が現場実習 2025/9/1 04:00 島根、鳥取の上水道料金 地域差3万3千円の謎 全地域を調査 2025/5/4 04:01 揚水式発電の役割学ぶ 鳥取、環境大生 江府の俣野川発電所を見学 2024/12/11 04:00 島根県西部専門高校特集 地元で育つミライのチカラ AI予測で生産を効率化 ヤンマーキャステクノ㈱ 代表取締役社長 金井 保博氏 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田水産高校 集いと手仕事で、人生に彩りを 伊藤和子さん