年末年始(12月28日~1月5日)は9連休。休日が長く、1月に入れば、子どもと出かける先も「ネタ切れ」になりそう。そこで、Sデジで毎週配信を続けた「さんいん遊び場図鑑」の中から「正月三が日に行ける屋内スポット」を紹介する。天候に左右されない遊び場を活用しよう。
(山口春絵)
 

★島根県立美術館キッズライブラリー(松江市)

絵本や児童書が多数そろうキッズライブラリー=松江市袖師町、島根県立美術館

 絵本や児童書の人気作品から美術、芸術に関するものまで幅広くそろう。専門性の高い絵本は、付き添う大人も楽しめる。床暖房があり、温かく過ごせるのでついつい長居をしてしまいそうだ。レストランも通常通り営業している。
【基本情報】
所在地:松江市袖師町1ー5
開館時間:午前10時~午後6時半(10~2月。3~9月は午前10時から日没後30分)
利用料:無料(企画展、コレクション展観覧は有料)
年末年始の休館日:12月28日~1月1日
授乳室:あり
【遊び場マップ付き】島根県立美術館キッズライブラリーはこちら
 

★島根県立宍道湖自然館ゴビウス(出雲市)

川の魚が泳ぐ大型水槽=出雲市園町、ゴビウス

 身近な宍道湖・中海の自然や生き物を楽しみながら学べる。1月2、3日は特別展「ひらべったい生きもの ぺったんこ水族館」が開催中。ヒラメなど平たい形をした生き物のユニークな生態を解説している。ほかに、へび年にちなんだ生き物の新春展示、ゴビウスの生き物の写真をデザインしたオリジナル卓上カレンダーのプレゼント(2~5日、各日先着100個。なくなり次第終了)もある。

【基本情報】
所在地:出雲市園町1659ー5
開館時間:午前9時半~午後5時
利用料:大人500円、小中高生200円、幼児無料
年末年始の休館日:12月28日~1月1日
授乳室:あり
【遊び場マップ付き】島根県立宍道湖自然館ゴビウスはこちら

正月イベントのチラシ

 

★しまね海洋館アクアス(浜田市・江津市)

 

シロイルカのアンナ親子(アクアス提供)=浜田市・江津市、アクアス


 中四国地方最大級の水族館。「バブルリング」でおなじみのシロイルカに会いに行こう。天候が良ければ、遊具が豊富な屋外のアクアスランドも楽しい。1日午後1時から大尾谷子供神楽団(浜田市)が石見神楽「恵比須」を上演する。1、2日は江津工業高校の生徒が作成した正月記念品のプレゼントもある(数量限定。各日なくなり次第終了)。12月27日からカードカレンダーも配布している(なくなり次第終了)。

【基本情報】
所在地:浜田市久代町1117ー2
開館時間:午前9時~午後5時
入館料:大人1550円、小中高校生500円、幼児無料
年末年始の休館日:なし
授乳室:あり
【遊び場マップ付き】しまね海洋館アクアスはこちら

小さい子向け遊具がそろう、アクアスランドの「あそぼっこ広場」

 

★夢みなとタワー(境港市)

 

おもちゃや海外の絵本で遊べるキッズコーナー=夢みなとタワー、境港市竹内団地

 高さ43メートルのタワーは国際色豊かなスポットだ。おもちゃや海外の絵本があるキッズコーナー、民族衣装を着て写真を撮れるコーナーは有料で利用できる。1階の多目的ホールは予約のない土日、祝日にバドミントンなどで遊べるスポットとして無料開放されていて、三が日も利用できる。

 【基本情報】
所在地:境港市竹内団地255ー3
開館時間:午前9時~午後5時(10~3月。4~9月は午前9時~午後6時)
入館料:高校生以上300円、小中学生150円、幼児無料
年末年始の休館日:なし
授乳室:あり
【遊び場マップ付き】夢みなとタワー

予約などのない土日、祝日に遊び場として無料開放される多目的ホール(夢みなとタワー提供)