江津・小川庭園で水のアーチ 防火デーに合わせ放水訓練 山陰 2025/1/26 13:05 保存 江津市和木町の島根県指定文化財・小川庭園で26... 残り327文字(全文:351文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 【動画】女性消防士の一日に密着 24時間体制どうしてる?訓練が突如中断?! 益田広域消防本部の新庁舎に潜入 2024/8/30 04:01 文化財を守ろう! 松江・美保関で消防出初め式や放水訓練 2025/1/17 04:00 松江城を遠景に水のアーチ 松江で消防出初め式 2025/1/11 16:05 「吉田くん」ロゴ車登場 松江市消防団の走る広告塔 2024/11/19 04:00 「火の用心」児童パレード 防火の誓いを唱和 吉賀 2024/11/12 04:00 特集・連載 口に入れ飲み込もうとした督促状 「心を入れ替えた夫、父親」の裏側 ギャンブル依存症50代男性(3)〈顔なき…声〉 2025/5/18 12:00 紫紺の誓い 選抜高校野球米子松蔭(下)自主性 判断力が勝敗分ける 指示待たず動く選手 2025/3/13 04:00 最終報告書、知事に説明 竹島第5期研究会 近くネット公開 2025/2/22 04:00 カレンダーなぜ日曜始まり?さかのぼると… 手帳は月曜始まり「今は過渡期」 2025/1/12 04:01 動ける今を楽しむ 地域の集い 奥出雲町に暮らす長谷川公子さん やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。出雲市にUターンした野井さんの話。 地元で育つミライのチカラ 島根県立益田翔陽高校 地域住民の懸け橋になった「西田にじいろ食堂」 運営スタッフ 出雲市万田町 小林春美さん