中国大会への意気込みを話す政木彩葉主将=島根県川本町川本、町役場
中国大会への意気込みを話す政木彩葉主将=島根県川本町川本、町役場

 島根県川本町川下、川本中学校女子バレーボール部が中国中学バレーボール新人大会への出場を決め、29日、町役場で激励会があった。1年生6人、2年生3人の計9人の小所帯ながら、県大会で準優勝し、同部として初めて中国大会出場を決めた。

野坂一弥町長(右)から激励金を受け取る政木彩葉主将=島根県川本町川本、町役場


 11日、大田市内であった県中学校バレーボール選抜優勝大会に出場した。1回戦で伯太中を2-0で破ると、準決勝は江津中に2-1で競り勝った。決勝は大田二中に0-2で敗れ頂点には届かなかったが、上位2校に与えられる中国大会の出場権を得た。中国大会は2月1日、山口県岩国市で開幕する。

 激励会で2年の政木彩葉(あやは)主将(14)は「しっかりボールを拾い、元気に川本中らしいプレーをしたい」と意気込んだ。

 野坂一弥町長は「皆さんの活躍は町の誇り。存分に力を発揮してほしい」と話し、政木主将に激励金を手渡した。(佐伯学)