ヨーロッパの硝子(がらす)絵の多くはキリスト教の聖人の肖像画や、聖書に書かれた象徴的なシーンを絵に起こした「イコン」と呼ばれるものです。信仰に関わるものは進んで扱いはしませんが、ルーマニアで描かれた硝子絵のイコンは、これまでにいくつか仕...
あきない 工芸のこと、工芸店のこと〈35〉なんだか分からないモノ(2) モチーフは何なのか、はさておき
残り1077文字(全文:1196文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる