舞い上がる大凧、子どもの健やかな成長願う 隠岐の島でいぐり凧祭り 山陰 2025/4/17 14:54 保存 子どもの誕生を祝い、健やかな成長を願って耳の付いた大凧(だこ)を揚げる「第33回隠... 残り378文字(全文:420文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 【動画あり】初節句祝い 巨大凧 離島の空に舞う(Sデジオリジナル記事) 2022/4/12 04:10 竹島アシカ猟を鮮明に記録 託されたアルバム分析 鳥取大名誉教授が写真集 2025/4/17 04:00 日韓友好の思い映画に 竹島で兵役経験持つ金さん 移住先の隠岐テーマ ドキュメンタリー「空と風と星と島」 2025/4/15 04:00 中学でも相撲を続けるよ 隠岐の島町で新クラブ 町内の強い大人がコーチ役 2025/4/13 06:00 隠岐水産高に新築寮が完成 県外出身生徒増、事業費5億7400万円 2025/4/12 15:46 特集・連載 韓国、領土・主権展示館の新エリアに抗議 「閉鎖要求」声明 2025/11/15 04:00 島根大生に命の尊さ伝える 松江、交通事故遺族が講演 2025/6/6 04:00 リーグ優勝へ守備力が鍵 スサマジ、強み武器にCSへ <データism> 2025/4/28 04:00 揚水式発電の役割学ぶ 鳥取、環境大生 江府の俣野川発電所を見学 2024/12/11 04:00 防水工事の気軽な相談先 和光工業㈱ 代表取締役社長 下川 茂雄氏 「やってみよう」が原動力 笑顔生むレクリエーション 益田市レクリエーション協会 波田篤男さん 「元気かな?」で地域をつなぐ 浜田市弥栄町 大谷十三一さん やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。出雲市にUターンした野井さんの話。