松江市の水道料金、26%上げ 26年から 審議会、市長に答申へ 山陰 2025/4/23 04:00 保存 松江市公共料金に関する審議会(会長・岩本浩史島根県立大教授、10人)が22日、市が示した水道料金の値上... 残り472文字(全文:524文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 松江市民が支払う上下水道料金は全国3番目に高い 水環境以外にもワケが・・・ <データism・家計調査編③> 2024/12/12 18:00 未来描けるか 平成の大合併から20年 島根19市町村長アンケート(下) 公共料金値上げ、15市町村「必要」 物価高、住民サービス維持 2025/4/2 04:00 未来描けるか 平成の大合併から20年 第2部・インフラのいま(5)水道事業広域化 財政や料金、効果不透明 各自治体の理解不可欠 2025/3/2 04:00 未来描けるか 平成の大合併から20年 第2部・インフラのいま未来(4)朽ちる水道施設 自治体、維持管理に苦心 安定供給へ料金値上げも 2025/3/1 04:00 松江市水道料金値上げへ 審議会諮問、25年度中に具体額 2024/12/27 04:00 特集・連載 口に入れ飲み込もうとした督促状 「心を入れ替えた夫、父親」の裏側 ギャンブル依存症50代男性(3)〈顔なき…声〉 2025/5/18 12:00 住民、竹島問題啓発を要望 5年ぶり、領土議連と意見交換 2025/2/22 04:00 カレンダーなぜ日曜始まり?さかのぼると… 手帳は月曜始まり「今は過渡期」 2025/1/12 04:01 「働くリアル」聞く 大学生と企業交流 浜田 2024/11/16 04:00 AI予測で生産を効率化 ヤンマーキャステクノ㈱ 代表取締役社長 金井 保博氏 防水工事の気軽な相談先 和光工業㈱ 代表取締役社長 下川 茂雄氏 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田商業高校 もしもの時の防災対策