鳥取城跡の渡櫓門、ついに復元 時代行列を先頭に、市民ら1000人くぐり初め 山陰 2025/4/26 20:45 保存 国史跡・鳥取城跡(鳥取市東町2丁目)に中ノ御門渡櫓(わたりやぐら)門が復元され26日、開門式があり... 残り453文字(全文:503文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 鳥取城跡の中ノ御門渡櫓門が復元 江戸時代の仕上げの姿を再現 2025/4/7 17:36 白壁の櫓がお目見え 鳥取城跡で復元工事 2024/12/28 04:00 石垣の歴史的価値、90年代以降に光 鳥取で講演会 2024/12/28 04:00 鳥取藩主・池田家の数奇な運命 外様ながら徳川将軍家から厚遇、後に明治維新に貢献 河合敦氏講演リポート 2024/12/18 15:30 鳥取城跡シンボル 段ボールで 二ノ丸三階櫓を復元 原さん(出雲)作り仁風閣展示 2024/12/2 04:00 特集・連載 暴力団の兄貴分から誘われた「シャブ」 体が宙に浮いている感覚 薬物依存症だった男性(2)〈顔なき…声〉 2025/9/3 18:00 新医学部長に竹谷氏 島根大 2025/8/27 04:00 島根、鳥取の上水道料金 値上げ加速か 高騰回避への道標 2025/5/4 17:00 紫紺の誓い 選抜高校野球米子松蔭(下)自主性 判断力が勝敗分ける 指示待たず動く選手 2025/3/13 04:00 まちの未来に私の力を 地域でひろがる活動の輪 「やってみよう」が原動力 笑顔生むレクリエーション 益田市レクリエーション協会 波田篤男さん 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内 親子で楽しくエコを学べる体験型イベント! 「こどもエコミュージアム」を9月6日(土)に松江市で開催