航空事故と国交省認定 調査官現地入り 損傷激しく判断変更 中海不時着 山陰 2025/5/1 04:00 保存 安来市荒島町の中海に小型航空機が不時着した事故で、運輸安全委員会が指名した航空事故調査官2人が30日、現場に入り、機体の状況を確認した... 残り616文字(全文:684文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 住宅地なら惨事に 安来・中海小型機不時着 住民驚き 2025/4/30 04:00 【動画】中海で小型航空機が不時着 乗員2人、安来・田頼川河口近く 国交省が重大インシデント認定 2025/4/29 22:00 10道県、10年で外国人2倍超 全国1.78倍、地方にも浸透 島根1.83倍、鳥取1.58倍 2025/11/23 04:00 羅針盤 戦争招かないためできること 京都大人文科学研究所教授・藤原辰史 2025/11/23 04:00 ディオッサ出雲、退場響きゴール遠く サッカー皇后杯 2025/11/23 04:00 特集・連載 客前で切り替わる「スイッチ」 テーマに合わせ「演じる」 コンカフェ店員の女子大生(中)〈顔なき…声〉 2025/8/13 05:00 客の前では「王子様」 「オタク趣味」は小学生の頃から コンカフェ店員の女子大生(上)〈顔なき…声〉 2025/8/12 05:00 最終報告書、知事に説明 竹島第5期研究会 近くネット公開 2025/2/22 04:00 「働くリアル」聞く 大学生と企業交流 浜田 2024/11/16 04:00 絵本の魔法、教室に広がる 邑南町矢上の朝のひととき 矢上小学校読み語りボランティア 白川富美子さん 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内 9月20日は「バスの日」 まちの未来に私の力を 地域でひろがる活動の輪