入院の子を励ます花火、今年も 寄付得て5日打ち上げ 出雲の多々納恒宏さん 山陰 2025/5/3 04:00 保存 島根大医学部付属病院(出雲市塩冶町)に入院している子どもたちを励ます花火が、今年も5日の「こどもの日」に近くの神戸川か... 残り547文字(全文:607文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 療養中の子どもに元気を、保護者に癒やしを 2024/5/6 14:42 鳥大病院の子どもへ花火プレゼント 米子 2023/7/21 04:00 【動画】憧れの“花火師”になった記者、ついに打ち上げへ 見習いで立ち会った現場に迫る 島根・雲南 2023/11/20 04:03 花火師じゃなくても花火の製造や打ち上げができる?山陰の花火師に聞いてみた(Sデジオリジナル記事) 2023/7/24 04:02 10道県、10年で外国人2倍超 全国1.78倍、地方にも浸透 島根1.83倍、鳥取1.58倍 2025/11/23 04:00 特集・連載 大学生の力作86点 三隅で石本正日本画大賞展 2025/11/13 04:00 竹島式典「閣僚出席」巡る首相の慎重発言 丸山知事が理解示す 2025/11/12 04:00 国要望が頓挫、独自条例へ 「竹島の日」条例制定尽力の故上代県議 住民の声、怒りを原動力に きょう20回目竹島の日 2025/2/22 04:00 「くまモン」のブランド戦略学ぶ 松江、島根大で教授講演 2024/12/6 04:00 山陰中央新報社 秋の大プレゼント! 動ける今を楽しむ 地域の集い 奥出雲町に暮らす長谷川公子さん 絵本の魔法、教室に広がる 邑南町矢上の朝のひととき 矢上小学校読み語りボランティア 白川富美子さん お子さんがより学べる家庭環境とは? 小中学生の保護者必聴セミナーを11月15日(土)に開催