子どもの数1366万人 44年連続減少、最低更新 総務省発表 5月5日はこどもの日 山陰 2025/5/5 05:00 保存 「こどもの日」を前に、総務省は4日、外国人を含む15歳未満の子どもの数(4月1日時点)が昨年より35万人少ない1366万人で、44年続けて減少したと発表した... 残り718文字(全文:797文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 明窓 つくる・遊ぶ・なおす 子どもの創造力を伸ばそう 2025/5/5 04:00 論説 未来をつくるみなさんへ 「ぐりとぐら」に学ぼう 2025/5/5 04:00 ヨシタケシンスケさんから子どもたちへ 楽な方へ流されても幸せになれる かっこいいだけの人はいない 2025/5/5 04:00 8歳でチャリティーコンサート企画 松江・島根大付属義務教育学校の北村絵澄さん 世界の子ども支援したい 2025/5/5 04:00 低年収家庭の子「習い事なし」69% 民間調査 2025/5/5 04:00 特集・連載 暴力団の兄貴分から誘われた「シャブ」 体が宙に浮いている感覚 薬物依存症だった男性(2)〈顔なき…声〉 2025/9/3 18:00 口に入れ飲み込もうとした督促状 「心を入れ替えた夫、父親」の裏側 ギャンブル依存症50代男性(3)〈顔なき…声〉 2025/5/18 12:00 紫紺の誓い 選抜高校野球米子松蔭(下)自主性 判断力が勝敗分ける 指示待たず動く選手 2025/3/13 04:00 保冷剤の「プニプニ」、何でできてる? 冬場も重宝、処分は要注意 2024/11/24 04:30 島根スサノオマジック 「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント 9月20日は「バスの日」 地元で育つミライのチカラ 島根県立矢上高校 山陰中央新報読者のみなさまに 新米販売のご案内